タイトルの通り、自作のなんちゃってフレームワーク(言語はJava)でブログを作りました。
実際に動かしているブログはこちら。
kmaebashi.com
実装については以下の記事に書いています。
リンク先の記事にもあるとおり、このブログを動かしている「なんちゃってフレームワーク」は、ブラウザからのリクエストをServletで受けてRouterでルーティングしてControllerに処理を渡し、その後、Serviceがビジネスロジックを、DbAccessがDBへのアクセスを提供します。DbAccess層はSQLをガリガリ書きますし(結果のクラスへのマッピングだけはやる)、ControllerもServiceもDbAccessも全部staticメソッドです。SQLおじさんやstaticおじさんでも大丈夫! というよりは、実のところSQLおじさんとstaticおじさんの方が正しかったのではあるまいか。
他の特長としては、デザイナとの協業を重視した、という点があります。このフレームワークでは、デザイナが上げてきた*1HTMLを「そのまま」使います。今回のブログでは、雛型となるHTMLテンプレートは以下にも上げてありますが、
このフレームワークでは、このとおりのHTMLを読み込んで、jsoupでDOMをいじってHTMLを生成しています。実のところHTMLではないHTMLテンプレートよりも、デザイナとは共有しやすいだろう、と思っています。
ここしばらくは自作のK.Maebashi's blogの方にブログを書いていて、こっちのはてなブログはすっかりご無沙汰しておりました。
さて、今後はどっちに書くべきか。もちろん、自作のブログなんかよりはてなブログの方が高機能ではありますが、自転車でどっか行った記事なんかだと写真を大量に貼りたいことがあって、はてなブログだと写真を一度に1枚しか上げられないんですよね。そういう細かい点を自分好みにできるなら、自作ブログも悪くない、と思っていたりします。
*1:いやこのブログでは私がせこせこ書いてますけど